白藍塾樋口裕一の小論文・作文通信指導

第16話:作文力をつけるための文集づくり


文集をなぜ作る?


tokoton-16a_nanohana.jpg 白藍塾小学生作文教室では、毎年5月の連休前後に文集を作っています。前年度一年間を通して提出された作文から特に優秀と思うものを約30本選び出し紹介しています。文集には思い出づくりというイメージが強いと思います。昔も今も、小学校をはじめ、中学校や高校でも卒業あるいは学年の締めくくりに文集をまとめることがよく行われています。白藍塾の文集も思い出づくりという面がないことはありませんが、それよりも作文力を伸ばす手段として期待しています。文集にどんな役割を期待しているのか、今回はそのお話をしましょう。


 


大きな自信になる


 白藍塾小学生作文教室にはいろいろな実力のお子さんが入会します。苦手意識を持って入会するお子さん、作文が得意ではあるけれどもっと伸ばしたいと思っているお子さん、入会の動機はほぼ半々ですが、どの子も学習を経ていく中でかなり力をつけるので、当塾会員の作文力は全国小学生の平均よりはかなり高いと推測します。


そういった中で当塾の文集掲載の30本に選ばれるのは、相当に力のある証と言ってよいでしょう。だから文集に掲載されることを子どもたちは勲章のように感じているようです。選ばれた自信を胸に、さらなる実力向上を目指してくれれば、こんなにうれしいことはありません。


 


お手本集になる


ただ私たちは優秀なお子さんを称えるためだけに文集を作っているのではありません。


全てのお子さんの作文力向上につながると考えているからこそ作っているのです。


子どもは、同じ年頃の友達が書いた作文にとても興味を持ちます。感覚的に共有できるものがあるからか、仲間の書いたものに関心が高いからか、とにかく、わが家の娘を見ていても、文集のたぐいにはとても興味を持ち、何度も何度も読み返しています。自分自身が子どもの頃もそうだったと記憶しています。この「子どもの文集に対する関心」をうまく活かし、作文力向上につなげられないかと考えたことが、当塾で文集を作ろうと思ったきっかけです。


選ばれる多くの作文は、私たちが指導の柱とする「ホップ・ステップ・ジャンプ・着地」の基本の型をしっかり踏まえています。友達の作文を読むことで「なるほど、ステップはこう書くのか」「ジャンプと着地はこのくらいの分量でよいのか」と実感できます。つまり、優秀作文を集めた文集は、お手本集としても活用できるのです。大人が作為的に書いたお手本よりも、子どもたちが共有できる言葉、感覚で書かれた「受け止めやすいお手本集」と言えるでしょう。


また、掲載作文には、白藍塾講師による100字程度の寸評もいっしょに紹介しています。寸評では、その作文のどこがよかったのかを解説しています。寸評と作文をあわせて読むことで、どんな点に工夫をするとよいかが見えてくると思います。すなわち「学べるお手本集」にもなっているのが白藍塾の文集なのです。


 


仲間意識を育てる


tokoton-16b.jpg 掲載作文には、氏名とともに出身都道府県を記載しています。白藍塾は通信教育塾ですので、全国津々浦々に会員がいます。国内だけでなく海外から受講しているお子さんもいます。白藍塾の同じメソッドに従って、同じ時間に同じ教材で、同じ課題の作文を学習している仲間が日本中、世界中にいることをあらためて認識すれば想像もふくらむでしょう。「同じ静岡県に住む○○くんの作文は笑えるなあ」「宮崎県の○○さんの海の描写はうまいなあ。海のそばに住んでいるのかな」と、顔の知らない仲間を想像するだけでも楽しい気分を味わえます。


通信教育の良い点は時間や場所に縛られずに、自由に個別学習をできるところだと思います。ただその半面、孤独な学習でもあり、他にどんな子たちが学んでいるのか、他の子はどんな学習をしているのかがわからないので不安に思うこともあるでしょう。そんなときに文集を読み「白藍塾の仲間」を意識することで、多少なりとも、勇気づけられたり、安心できたりするのではないかと思います。


 


本の紹介でつながる


前々年度から、作文を載せるお子さんに「最近読んで面白かった本」を尋ねて紹介しています。子どもたちが一冊でも多くの本を読むきっかけになればと思い、始めました。中々評判がよいようです。顔の見えない友達と読書を通じてつながっている思いもあるのでしょう。


 先日、新しい文集(よい作文集20092100)がようやく校了しました。選出作文を書いた子たちの勧める本は下記のとおりです。


新しい本もありますが、昔からずっと人気の本もあります。何十年も前から人気の児童小説が、今でも子どもたちに親しまれているようですね。


 


<白藍塾会員おすすめの図書リスト>


1、2年生


²  すみれちゃん/石井睦美 


²  つるばら村の理容師さん/茂市久美子


²  獣の奏者1~4/上橋菜穂子


²  おまえうまそうだな/宮西達也


²  はじめてであうシートン動物記/シートン、アーネスト・トムソン


²  ともだちは海のにおい/作:工藤直子 絵:長新太


²  白狐魔記・シリーズ/斉藤洋


²  名犬ラッシー/ナイト


²  ぼくのギプスものがたり/服部千春


²  若草物語/作:オルコット 訳:小林みき


²  先生のつうしんぼ/宮川ひろ


 


3、4年生


²  デルトラ・クエスト・シリーズ/エミリー・ロッダ


²  アブディーの冒険物語/作:マドンナ 訳:小澤征良


²  霧の森となぞの声/岡田淳


²  怪談レストラン・シリーズ/松谷みよ子


²  はてしない物語/ミヒャエル・エンデ


²  西遊記(上・中・下)/渡辺仙州


²  プラネタリウムのあとで/梨屋アリエ


²  デモナータ・シリーズ/ダレン・シャン


²  かりんちゃんと十五人のおひなさま/なかがわちひろ


²  放課後の時間割/岡田淳


²  ムジナ探偵局・シリーズ/富安陽子


²  チームふたり/吉野万理子


²  きまぐれロボット/星新一


²  小さいおばけ/オトフリート・プロイスラー


²  二分間の冒険/岡田淳


²  なぞの転校生/眉村卓


 


5、6年生


²  三国志1~7/小沢章友


²  ナイフ/重松清


²  守り人シリーズ/上橋菜穂子


²  小学5年生/重松清


²  チェラブ・シリーズ/作:ロバート・マカモア 訳:大澤晶


²  犬と私の10の約束/サイトウアカリ


²  そして誰もいなくなった/アガサ・クリスティー


²  はじめての文学/重松清


²  西の魔女が死んだ/梨木香歩


²  三国志1~5/小前亮


²  がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい!/島田洋七


²  十五少年漂流記/ジュール・ヴェルヌ


²  すばらしい数学者たち/矢野健太郎


 


(2010.4.29)


カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー