
講師山口 雅敏
プロフィール
群馬に生まれる。1993年より白藍塾講師。小学生、中学生、高校生・高卒生、大学生の指導を担当。塾長・教務主任とともに問題作成も担当する。大学受験指導では、あらゆる分野の指導が可能であるが、慶応・国公立大学などの難関大学の人文系・社会科学系の指導を得意とする。親しみやすく語りかける添削は受講生に人気が高い。また、ユーモア溢れる問題づくりの腕はピカ一。
共著に『小論文これだけ!法深掘り編』『小論文これだけ!経済深掘り編』(以上、東洋経済新報社)『試験に出る小論文「10大テーマ」の受かる書き方』(青春出版社)『はじめての作文力ドリル』シリーズ(Gakken)、共訳に『アフリカのいのち 大地と人間の記憶/あるプール人の自叙伝』アマドゥ・ハンパテ・バー(新評論)がある。また『AERAMOOK 日本語文章がわかる』(朝日新聞社)のブックガイドリスト50を当塾講師大原理志と共に執筆。複数の大学にてフランス語・論理的文章の書き方も講義する。